流行通

流行に敏感な人に贈る、ファッション情報ブログです。 ただ身につけるだけじゃない!通な知識もみにつけましょう。
2012年07月12日

手作りポーチとは

手作りポーチとは、その名の通り、人の手で作ったポーチのことで、機械的に作られたポーチとは異なり、手のぬくもりが感じられます。
手作りポーチは簡単に作れる小物ですから、手軽にハンドメイドを楽しみたい方は、ぜひチャレンジしてください。
また、お裁縫が苦手という方は、裁縫入門として手作りポーチを作ってみるのも良いでしょう。
布を四角に裁って端を縫い、ファスナーをつけるだけで手作りポーチは作ることができます。
ミシンで手作りポーチを作っても良いでしょうし、手縫いで作っても良いでしょう。
布に触れると気分も落ち着くので、イヤなことがあった日は手作りポーチで気分転換するのも良いと思います。

手作りポーチを作るなら、布を用意しなければなりません。
使う布は少量でも手作りポーチは作ることができます。
ただ、手作りポーチに使う布は、なんでも良いというわけではありません。
また、何枚もの布を合わせて1枚の布にして手作りポーチをするのも素敵です。
パッチワークのようにたくさんの布の柄を合わせながら手作りポーチを作れば、楽しさは倍増するでしょう。
バッグを持ち歩くのが大好きという小さい女の子のママは、子どものために手作りポーチを作ってあげると喜ばれます。
今は様々なワッペンが出回っているので、それを活用すれば簡単に可愛らしい手作りポーチを作ることができます。


Posted by pらっと at 07:50 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
pらっと