流行通

流行に敏感な人に贈る、ファッション情報ブログです。 ただ身につけるだけじゃない!通な知識もみにつけましょう。
2012年07月25日

折り紙ケースの超簡単な作り方


子供の頃、誰もが一度は折り紙を折ったことがあると思いますが、実はその折り紙の要領でさまざまなケースが作れるのです。
折り紙と言われると鶴くらいしか折れなかった私でも、少し調べただけで簡単にケースを折ることができました。
この手軽さは、他の手作りケースと比べても類を見ないでしょう。
そこで私は折り紙ケースを、不要になったコピー用紙で作っています。
ですので、このようにすぐに捨てるように使用すれば、このケースの欠点も簡単に防ぐことができるでしょう。
そして、折り紙ケースの長所「簡単に作れる」を利用して、捨てたらすぐまた新しく作っておく。
これが、このケースの使い方のひとつではないでしょうか。

ケースと聞いて今、思い出したものがありました。
赤や黄色で彩られた美しいケースは、だいぶ昔の記憶ですが、今でもはっきりと覚えています。
一見すると、紙製だとは気付かないくらいの出来のケースでしたが、あれはいったい何だったのでしょうか。
ちょっと気になるので、今度詳しく調べてみようかと思いました。
私と同じように、少しでも興味のある方は、検索をすればサイトやブログがたくさんありますよ。


Posted by pらっと at 10:00 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
pらっと